エピフォン/Epiphon Les paul Custom EB 美品 ハードケース ¥39,800

Posted by 関 浩一 on 2014年11月1日

カスタムを更に弾き易くカスタマイズした、CIKカスタムショップ仕様です。

最近のエピフォンは、(カスタムだけかも知れませんが)良い音でますね。。。前回紹介したエピフォンSGもそうでしたが、図太い重低音から高音域まで・・・ギブソンほど枯れてはいませんが、クリーンは57Classicよりもバーストバッカに近い?又はその中間的な出音。。。

勿論歪ませても音痩せは無く、しっかり芯のある出音で、オクターブも綺麗に出てくれます。これはなかなかの優れもの!!!(弊社工場長のコメント)

フロントが、エピフォン製57CH(G)BHC(抵抗値7.6kΩ)と、リアHOTCH(G)BHC(抵抗値13.5KΩ)の組み合わせになってからでしょうか?それともナットが牛骨グレードアップしてあるからでしょうか???

ギブソンとピックアップの抵抗値データーを調べました。。。

Gibson ’57 Classic (Alnico5) 7.44 – 8.5 KO     →Epiphone 57CH(Classic) (Alnico5) 7.8 – 8.13 KO
Gibson ’57 ClassicPlus (Alnico5) 9.0 – 13.8KO →Epiphone HOTCH(Classic +) (Alnico5) 13.3 – 14 KO

 

以前の韓国で生産されている時と、ピックアップを比べて見ると同じ57HC(G)とHOTCH(G)何ですが、BHCと書いて無い。。。やはり以前韓国時代のエピフォンのピックアップとは少し違うんだね。。。

失礼だけどどうせ、以前日本で製造していた頃のエピフォンとは違い、相変わらずレスポールと名乗れるのはエピフォンだけ!!!なんて如何にもギブソンが認めたレスポールだから良いですよ~!的なキャッチコピーで、確かに他のメーカーから見れば一番ギブソンの音に近いとは言うものの、似ては非なる出音で品質もバラバラ(特に100のPUは酷い)少し信用を落とした感が有ったので、僕の持っているギブソンのピックアップで57Classicとダーティーフィンガーかバーストバッカ―とプロでも取り付けて見るつもりでどれにするか悩んでいましたが、とんでもなく優秀な出音です!!!

恐らく2002年に青島ギブソンが出来てからの、エピフォンはギブソンが直接指導しているからか、バーストバッカ―版のアレンジをエピフォン製のピックアップにも施したのかも。。。

 

ピックアップといい牛骨といい、そしてボリュームやトーンポットが信頼が高い日本製の耐久性もあって且つ高音域も良く出ると評判のALPHA製のポットも付いてるし、ペグは何と!あのグロバーが!調弦はとってもしやすく、音程が狂いにくいし・・・これは使える!!!

ってな訳で、牛骨ナット溝を更にサスティーンやネックの鳴りを良くする為のリペア&弾き易く弦高を低くしても音詰まりやビビりを無くしてサスティーンを良くする為の指板フレットをフラットに摺合せてカスタマイズしてやりました。。。

極上のコンディションのレスポールカスタムに綺麗に仕上がったお祝いに、純正じゃありませんがレスポール用の新品のハードケースに入れてやりましたwww。。。

【コンディション】

画像でも判りますように、ボディートップもバック・サイド・ネック・ヘッドに至るまで、目立つ傷も無くとても綺麗な状態です。

電装関連もガリも無く極めて良です。

 

IMG_7637 IMG_7639 IMG_7640

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付属品:ハードケース

ご購入希望の方は、こちら

 

 

IMG_7642 IMG_7644 IMG_7646 IMG_7650 IMG_7652 IMG_7659 IMG_7663 IMG_7664 IMG_7668 IMG_7671 IMG_7677 IMG_7679

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pages: 1 2 3

3 Comments

  • 岡田陽助 より:

    BHCのピックアップなかなかだと思います。
    ただ、気になることが…。
    HOTCHのマグネットってNSが逆じゃないですか?
    自分は反対向きに取り付けました。

    • 関 浩一 より:

      投稿ありがとうございます。
      イヤホント、このPUなかなか使えますね。。。
      そして、最近中国製でも作りも中々良くなって来たように思えます。
      ここだけの話ですが、日本の下請け時とは違い、アメリカさまさまの
      おっしゃる事は、素直に技術指導に応えているみたいです。
      反米教育も受けているはずなんですが・・・(笑)
      ところで、ご指摘の逆の件のPUはネック側でしょうか?ブリッジ側でしょうか?
      これが正しいと言うか、正規の付け方です。
      ただ、ネック側は余り変わりませんが、ブリッジ側は逆に付けると音色が変わり
      少し柔らかくなりまた、弦の振れが大きくなる所の為パーワーが出ますネ・・・
      しかし、このレスポールのブリッジ側のPUはハイゲインを使って有る為、
      ただでさえピッキングのニュアンスが悪く出にくいので、もっとボケた音
      になると思います。
      まあ好みの問題ですが、、、

  • 岡田陽助 より:

    ブリッジ側です。
    最初、自分のだけかと思ったのですが、2代目を入手して調べたらやはり逆でした。
    気づいたのはセレクターのセンターポジションの音がなんかおかしいので気づきました。
    普通、2ハムですとNS-SNの並びになると思うんですが57CHとHOTCHだとNS-NSになりませんか?
    何かepiphone社の意図があるんでしょうかね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です